一般社団法人日本体験教育研究所

 

JEELファシリテーター養成講座(Entry course)

JEELファシリテーター養成講座(Entry course)

ファシリテーターは、グループの活動や話し合いがうまく進むように支援する役割を担います。そのために、グループ1人1人の内面的なプロセスに関わり、人と人の相互作用を促進させていくことが重要です。本講習では、「体験学習」を軸に、活動をより効果的な内容にするための指導法を学びます。 
多様性が求められる昨今、“チームや組織において相互に学び合い、成長する関係づくりを支援するファシリテーター”の役割はますます重要視されています。
しかし、その支援に対して「どのような方法を用いていくことが良いのか?」「どのアクティビティが目の前にいるチームの力を発揮することができるのか?」ファシリテーターの手腕が問われます。
当研究所の体験学習を実施する“教育ファシリテーション”能力の向上を目的とした講習会は、新しいアクティビティの取得と、プログラムデザインの構築、参加者の分析など体験学習に対する理解を深め、ファシリテーターとしての関わりやスキルを磨くことができます。
講習後は(一社)日本体験教育研究所が主催するソーシャルスキル築研修やキャリア教育研修などに、主任指導員として、グループ活動に携わることができます。

参加費用・条件など

必須テキスト
実践ファシリテーション(Entry course)
料金 50,000円(税別)
内訳:講習料、テキスト代、保険代
最小催行人数 12名以上
参加者条件 ①18歳以上。
②ファシリテーター講習(Basic)を認定された方。
認定について 本講習は、一般社団法人日本体験教育研究所が発行する資格取得コースです。
資格の発行には、以下の要件が必要です。
①コースへの100%受講
②筆記および実技テストにおいて80%以上の達成率

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA